ジュニア覚書き

ジュニアの備忘録

ジャニーズカレンダーの傾向と対策

本サイトはプロモーションが含まれています

≪最新版≫⇒【2022年ジャニーズカレンダー】出版社決定の記事はこちら

例年、12月頃から予約が始まるジャニーズ公式カレンダー。


昨年のジャニーズJr.のカレンダーは、Mr.KING、Prince、HiHiJet、東京B少年のほか18歳(高校生)以下の東京ジャニーズJr.が収録された「RED」と、SixTONESSnow ManLove-tuneTravis Japanのほか19歳以上の東京ジャニーズJr.が収録された「BLUE」、「関西ジャニーズJr.」版の3形態で出版されました。
それぞれに分かれたので、DATA BOOKも分かれ、1冊が薄めですが、全体的に登場するジュニアが増えたような感じも。

過去のジャニーズカレンダーの傾向をまとめてみました。

 

2012年から2018年のカレンダー 出版元

  2018-2019 2017-2018 2016-2017 2015-2016 2014-2015 2013-2014 2012-2013
Hey! Say! JUMP 小学館 講談社 光文社 小学館 講談社 集英社 集英社
Kis-My-Ft2 講談社 光文社 小学館 光文社 ホーム社 講談社 講談社
Sexy Zone 光文社 集英社 ホーム社 ワニブックス 学研プラス ワニブックス ワニブックス
A.B.C-Z     学研プラス ホーム社 ワニブックス ワニブックス  
ジャニーズWEST 学研プラス 小学館 ワニブックス 集英社      
ジャニーズJr. 集英社(RED)
ワニブックス(BLUE)
ホーム社(関西ジャニーズJr.)
ワニブックス 集英社 学研プラス 集英社 ワニブックス ワニブックス

※2013-2014
SexyZone・A.B.C-Z・ジャニーズJr.・中山優馬
※2012-2013
SexyZone・中山優馬・ジャニーズJr.

 

カレンダーの出版元の代表的雑誌

集英社「Myojo」
ホーム社 「duet」
ワニブックスWiNK UP
学研プラス「POTATO」
光文社「女性自身」「FLASH
小学館「女性セブン」「週刊ポスト
講談社「FRIDAY」

ジャニーズへの貢献度によって、売上が期待できるグループのカレンダーが出版できる、とか、各社持ち回りで担当グループが決まる、とかいろんな噂がありますが、基本的にカレンダーを出している出版社はジャニーズの悪口は書きにくい。

FRIDAYの講談社が消える年もあるが、そこそこカレンダーを出版している謎。
ジャニヲタが思うほど、ジャニーズ事務所はFRIDAYを敵として見ていないのかも。

FRIDAYやFLASHに掲載されたジャニーズタレントで、事務所が「ただのお友だちです」とコメントしたカップルは、別れさせられた?認めてもらった場合は「本人に任せています」で、ノーコメントの場合は、ボロクソに怒られているとBBAは想像しています。時と場合によりますが。

さすがのジャニーズも、文春だけはどうしても仲良くなれないのかも。

「ポポロ」を出版する麻布台出版社はカレンダーを出していないんですね。
毎月、ひと味違う切り口のドル誌で好きなんですけど。
まだまだジャニーズへの貢献度が足りないのでしょうか。

今年は、King & Princeがデビューして初めてのカレンダー。
どこの出版社が権利を勝ち取るのか気になります。

 

www.cyzowoman.com

ちなみに2011年のカレンダー

NEWS 小学館
関ジャニ∞ 光文社
KAT-TUN 講談社
Hey! Say! JUMP 集英社
ジャニーズJr. ワニブックス

 

「デビュー10年でカレンダー卒業」などと言われていましたが、KAT-TUNはデビュー6年でカレンダー卒業になっています。「You&J」はまとめてこの年でカレンダー卒業してるんですね。

そう思うと、Hey! Say! JUMPは何年カレンダー出してるんだろ。
(2008年から出してましたので昨年で11冊目)
Hey! Say! JUMPって、いつまでも中高生のファンがいて、いつまでもカレンダー大好き世代のファンがいるのかも。

この翌年、2012年はカレンダー事情がガラッと変わった年。
カレンダーに他グループのメンバーのカードが封入されるという謎の特典。
売上に大きな差が出ないようにと、試行錯誤した結果なのでしょうか。
2011年のカレンダーが平和に見えます。

A.B.C-Zのカレンダーに関しては語るまい。きっと大人の事情だ、察してあげたい。


来年のカレンダーは、どのグループが出版されるのでしょうか。

平和的に出版されますように!

 

追記

junior-oboegaki.hatenablog.jp